よくある質問
支払い方法には何がありますか?
現金のほか、クレジットカード(VISA/JCB/mastercard/Dinners/AMEX/DISCOVER)、交通系ICカード(※1)、 iD、QUICKPay、Pay Pay(QR決済)、aupay(QR決済)、d払い(QR決済)、Tポイント、dポイント、 Ponta、楽天ポイント、WAON POINTがご利用いただけます。※1:PITAPAを除く
席予約のキャンセル料はいくらですか?
前日までのキャンセル料は、無料です。
当日のキャンセルの場合、席予約代金の100%がキャンセル料として発生いたします(ドロップイン料金は含みません)。
会議室のキャンセル料はいくらですか?
ご予約をキャンセルする場合、ご予約内容によっては以下の通りキャンセル料が発生いたします。なお、お申し出のタイミングにより料金算出方法が異なる場合がございます。予めご了承ください。
ご予約日の3日前21時までのキャンセル:無料
ご予約日の2日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の20%
ご予約日の1日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の50%
ご予約日の1日前21時以降〜当日のキャンセル:ご利用予定金額の100%
※会議室A/B共通です。
利用時間が延びた場合の料金はどうなりますか?
入店時にお渡しするカード記載のプラン/時間と、退店時のプラン/時間の差額をお支払いください。
利用時間が短くなった場合、返金してもらえますか?
入店後のプラン変更による返金対応は行っておりません。ご利用時間は延長できますので、ご利用終了時間が未定の場合、まずはご利用予定の最短時間でご入店ください。
回数券はありますか?
600円×11回分の回数券を、6,000円でご用意しています。受付にてお買い求めください。
※回数券は現金でのみご購入いただけます。
※1時間・3時間でのご利用の場合、差額の返金は致しかねますのでご注意ください。なお、現金等にて別途ご精算が可能です。
※回数券の有効期限はございません。
子供料金はありますか?
3歳未満:ドロップイン料金は発生いたしません。
3歳以上:通常通りのドロップイン料金が発生いたします。
利用時の注意事項はありますか?
ご利用の際は、以下内容にご注意いただきますようお願いいたします。
・会話/電話…大声を出すなど他の方のご迷惑となる行動はお控えください。
・貴重品および秘密情報の管理…私物の管理はご自身でお願いします。盗難や情報漏洩に関して当施設一切の責任を負いかねます。
・お荷物の管理/移動…通路に荷物を置かないでください。また、2時間以上離席された場合、受付にてお荷物をお預かりする事があります。
・喫煙所…当ビル内は全面禁煙となっております。ベランダや階段等での喫煙もご遠慮ください。
・備品の取り扱い…店内備品を破損した際、実費請求する場合があります。
・お客様間のトラブル防止…トラブルを未然に防ぐため、他のお客様へのご要望がある際は、事前にスタッフまでご相談ください。
【その他のご注意事項】
本施設をご利用の方や近隣の方へのご迷惑となるような下記の行為はお控えください。
・本建物1階フロア、近隣私有地への駐輪
・動物の持ち込み(本施設担当者の許可を得た盲導犬、聴導犬、介護犬等を除く)
・火気等を使用または火気を持ち込みすること
・通路階段及び、廊下等の共有部分を占有すること、又は物品を置くこと
・音、振動、臭気等を発し周囲に迷惑を及ぼす可能性のある物品の持ち込み又は使用
・本施設内で無断で物品等の営業活動をすること、又はネットワークビジネス、MLM、マルチ商法、保険・情報教材の販売、布教活動、宗教活動若しくは政治活動をすること
・違法行為若しくは公序良俗に反する行為、その他、社会通念上不適切と判断される行為
・コワーキングスペースmoccoの運営を妨げ、信用又は品位を傷つけること
・他のお客様を誹謗中傷する行為、他のお客様の迷惑となる行為
・その他店内空間を著しく乱す行為がある場合
上記行為についてスタッフより指摘を行ったにも関わらず改善されない場合、強制退出及び今後の入店を一切禁止します。
コワーキングフロアでは喋ったり電話をしてもいいですか?
コワーキングフロアではお話していただけます。お電話やWebミーティングも可能ですが、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。大声を出すなど他のお客様のご迷惑となる行動はお控えください。
ご予約制で、ダンボール防音室だんぼっち(100円/時間)・フォンブース(3時間まで 無料・3時間を超えた分 100円/時間)のご用意もございます。ご予約は、ネットもしくは、店頭、電話にて承っております。
また、コワーキングフロアのキッチン内でのお電話も可能です(”通話中”プレートをご用意しております)。※共有キッチンですので、長時間の占有はご遠慮ください。
仕事や勉強以外に、趣味のために利用してもいいですか?
趣味にもご利用いただけます。moccoは、職場でも自宅でもない、リラックスして過ごせる快適なサードプレイスを目指しています。ごゆっくりお過ごしくださいませ。
小学生・中学生だけでも利用できますか?
はい、ご利用いただけます。 料金は3歳以上から通常通りのドロップイン料金が発生いたします。
席の予約はできますか?
コワーキングフロア・サイレントフロアのお席は、220円/席でご予約いただけます。
※別途、通常のコワーキングスペース一時利用(Drop In)料金を頂戴いたします。
※ご予約は店頭またはお電話でのみ受け付けております。
※当日の席予約につきましては、ご指定のお席をご用意できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
Wi-Fiは使えますか?
moccoのWi-Fiを無料でご利用いただけます。
IDやパスワードは、ご来店時に受付よりお伝えいたします。
※電波干渉の原因となる場合がございますため、ポケットWi-Fiのご利用はお控えいただけますと幸いです。
プリントアウトはできますか?
出力したいデータをPDF形式でUSBメモリに保存していただき、複合機に差し込んでデータを読み込むことでプリントアウトすることができます。当店の貸出用PCから無線で印刷することも可能です。貸出用PCの使用をご希望の際は予約ページより事前予約をお願いいたします。
コピー/スキャンも可能です。モノクロプリント片面 10円/枚、カラープリント片面 50円/枚、ファックス(送受信) 50円/枚 ※スキャンは無料です ※詳しい機器のご利用方法は、店内の[プリンターご利用方法ガイド]をご覧ください。
なお、秘密情報の管理はご自身でお願いいたします。情報漏洩に関して当施設は一切の責任を置いかねます。
だんぼっちとはなんですか?
ダンボール製の、お一人様用防音個室です。※予約制
電話やWEB会議の他、お昼寝などにもご利用いただけます。
料金:100円/時間(別途Drop in料)
<ご使用上の注意事項>
・換気の都合上、完全防音ではございません。予めご了承ください。
・だんぼっちはダンボールでできています。傷みやすいので、だんぼっち内でのご飲食はご遠慮ください。また、ご利用時は靴を脱いでください。
・だんぼっち内は空気がこもりやすいので、時々ドアの開け閉めをするなど、必ずご自身で空気の入れ替えをしてください。
だんぼっちのサイズ:幅 約725mm × 奥行 約1030mm × 高さ 約1425mm
だんぼっちのテーブルサイズ:幅 約725mm × 奥行 約420mm
参考画像
フォンブースとはなんですか?
電話やWEB会議などの、声を発する作業にご利用いただける、お一人様用のブースです。※予約制
料金:3時間までは無料、3時間を超えた分 100円/時間(別途Drop in料)
会話程度の音量であれば語学のスピーキング練習や、楽器の演奏にもご利用いただけます。
<ご使用上の注意事項>
・声を発さない作業での利用はご遠慮ください。
例)WEB会議後の議事録作成、休憩、昼寝、食事
フォンブースのサイズ:幅 約990mm × 奥行 約1100mm × 高さ 約2660mm
フォンブースのテーブルサイズ:幅 約990mm × 奥行 約400mm
駐輪場・駐車場はありますか?
コワーキングフロア内に駐輪スペースがございます。ビル4階まで運んでいただく必要があり、駐車可能台数に限りございますので、近隣の駐輪場もご活用くださいませ。専用・提携駐車場はございませんので、申し訳ございませんが近隣のコインパーキングをご利用ください。
なお、コワーキングフロア内の駐輪スペースに自転車を停める際は、白線の中に収めていただくようお願いいたします。
貸出可能な備品はありますか?
以下の備品の無料貸出を行なっております。数に限りがあり先着順となりますので、予めご了承ください。
・プロジェクター[ケーブル種類:HDMI,VGA]※要予約,弊店貸出用PCには接続できません。
・WindowsPC(Office)※要予約
・iPhone充電器
・Android充電器
・デスクライト
・USBメモリ
・Mac用DVDドライブ
・Windows用DVDドライブ
・静音キーボード
・ヘッドホン(無線Bluetooth対応)
・文房具類
貸出用のパソコンで利用できるソフトは何ですか?
貸出用のパソコンはMicrosoft Surface(WindowsノートPC)が1台ございます。
WindowsPCでは、Word、Excel等のOfficeソフト(オンライン版)がご使用いただけます。
パソコンの使用は先着順となりますので、予めご予約をお願いします。
また貸出用パソコンは、弊店貸出用プロジェクターに接続ができません。ご注意ください。
なお、秘密情報の管理はご自身でお願いいたします。情報漏洩に関して当施設は一切の責任を置いかねます。
荷物を預かってもらうことはできますか?
お荷物の管理は、ご自身でお願いしています。
ロッカー(330円/日)の使用をご希望の方は受付までお声掛けください。※数に限りがございます。
※3,300円/月で、ロッカーのみ月額契約をすることも可能です。
ロッカーのサイズ:幅400mm×奥行450mm×高さ350mm
店内を撮影してもいいですか?
施設内の撮影をご希望の方は、あらかじめスタッフまでお声掛けください。
会議室A/Bの利用料について詳しく知りたいです。
会議室A・Bの利用料は下記のお一人様あたりの「一時利用(Drop in)料金」×「人数」の合計金額となります。(料金はドリンクバー代を含みます)
【一時利用(Drop in)料金】
1時間以内・・・400円
2時間以内・・・600円
3時間以内・・・800円
1日利用・・・1,200円
[例]1名が1日利用、2名が3時間利用する場合
利用料金:(1名×1,200円)+(2名×800円)=2,800円
※会議室A/Bは原則2名様以上でのご使用をお願いしております。お一人でご利用の場合は2名様分の料金を頂戴いたします。
※予約の3日前21時以降のキャンセルからキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
スタンダードプラン会員が会議室A/Bを利用する場合の料金について詳しく知りたいです。
スタンダードプランをご契約の方は、月額料金内で会議室A/Bをご利用いただけますので、お支払いは不要です。
[例]スタンダードプランをご契約の会員様同士でご利用の場合
→料金は発生いたしません。※同一契約内の会員様同士でご利用の際は、以下1をご参照ください。
[例]スタンダードプラン会員様と、非会員様で会議室A/Bをご利用の場合
…会員様のお支払いは不要です。非会員様はドロップイン料金が発生いたします。
→(会員様0円)+(非会員様:一時利用料金400円〜×人数)=会議室利用料
ただし、次の場合はスタンダードプラン会員様であってもお支払いが必要です。
1:同一契約内の会員様同士で同時に会議室をご利用の場合
…スタンダードプランは、1契約につき、ご契約者様以外に2名様まで利用登録が可能ですが、同時利用ができません。そのため、同一契約内の会員様同士で同時に会議室をご利用の際は、1名分のみご利用料金が不要となります。他の会員様は、一時利用 ( ドロップイン ) 料金をお支払いください。
(会員様1名:0円)+(同一契約内の他会員様:一時利用料金400円〜×人数)=会議室利用料
2:スタンダードプラン会員様がお一人で会議室をご利用の場合
…会議室は2名様以上でのご利用が原則のため、お一人でご利用の場合は1名様分の一時利用 ( ドロップイン ) 料金をお支払いください。
(会員様1名:0円)+(お一人で利用するための料金:一時利用料金400円〜×1名様分)=会議室利用料
会議室のサイズ、机のサイズが知りたいです。
会議室A
お部屋:幅 約2860mm × 奥行 約4400mm
テーブル:幅 約2240mm × 奥行 約1205mm × 高さ 約720mm
会議室B
お部屋:幅 約3000mm × 奥行 約4500mm
テーブル:幅 約2445mm × 奥行 約1225mm × 高さ 約715mm
会議以外の利用目的で会議室を使用することはできますか?
イベントやカルチャー教室、勉強等、幅広い用途でご使用いただけます。
※店内での営業活動はお断りしております。ご利用の際は、ご利用時の注意事項をご一読の上ご予約ください。
プロジェクターの貸出は有料ですか?
プロジェクターは無料で貸出可能です。数に限りがあり先着順となりますので、予めご予約をお願いします。
会議室A・Bでご使用の場合は白い壁またはホワイトボードに投影していただくようになります。
対応ケーブル:VGA、HDMI
なお、弊店貸出用パソコンへの接続はできません。予めご了承ください。
イスの数を増やすことはできますか?
イスを追加することは可能です。10脚以上の追加をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
※ご利用終了時の原状回復にご協力をお願いいたします。
机を移動させることはできますか?
机やイスの場所を会議室内において移動することは可能です。
※ご利用終了時の原状回復にご協力をお願いいたします。
会議室の場所や時間、利用人数の変更はできますか?
ご予約の3日前21時までは無料でご変更いただけます。ご予約の3日前21時以降のご変更の場合、ご予約内容によっては以下の通りキャンセル料が発生いたします。
なお、お申し出のタイミングにより料金算出方法が異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくは、店頭/電話/メールにてお問い合わせください。
※会議室の場所変更をご希望の際は、会議室予約状況を事前にご確認ください。
ご予約日の3日前21時までのキャンセル:無料
ご予約日の2日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の20%
ご予約日の1日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の50%
ご予約日の1日前21時以降〜当日のキャンセル:ご利用予定金額の100%
※会議室A/B共通です。
会議室は防音ですか?
壁で仕切られた個室ではございますが、防音仕様ではございません。音漏れが気になる場合は、事前にご見学いただくことをオススメしております。
会議室のキャンセル料はいくらですか?
ご予約をキャンセルする場合、ご予約内容によっては以下の通りキャンセル料が発生いたします。なお、お申し出のタイミングにより料金算出方法が異なる場合がございます。予めご了承ください。
ご予約日の3日前21時までのキャンセル:無料
ご予約日の2日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の20%
ご予約日の1日前21時までのキャンセル:ご利用予定金額の50%
ご予約日の1日前21時以降〜当日のキャンセル:ご利用予定金額の100%
※会議室A/B共通です。
ネットからキャンセルができません。
ご予約3日前21時を過ぎると、ネットからのキャンセルは不可となります。電話/メール/店頭にてキャンセルのご連絡をお願いいたします。その際、キャンセル料金/お支払い日についてスタッフよりお伝えいたしますので、お手数ですが指定日時までに店頭にてお支払いをお願いいたします。
予約時間よりも早く着いた場合はどうすればいいですか?
会議室ご予約時間前にご到着の場合、5分程度であればご予約時間まで待合席でお待ちいただいております。
ご予約時間までの間、コワーキングフロア等をご利用になる(ドリンクバーを利用する/フロアで作業を行う)場合は、ご来店時間に応じたドロップイン料が発生いたします。
※ご予約当日の状況により、スタッフがご案内させていただきます。
moccoの住所を名刺に記載してもいいですか?
ご自身の名刺やHPにもmoccoの住所を記載していただけます。記載内容の確認をさせていただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。
法人登記はできますか?
スタンダードプラン(11,000円/月) もしくは バーチャルオフィスプラン(4,000円/月)をご契約のお客様のみ、法人登記(5,000円/月)が可能です。
ご契約前に、面談・ご契約書類のご案内をさせていただきますので、事前にご連絡くださいませ。
なお、法人登記料は、月額料金と合算し、口座振替、クレジットカード自動課金または請求書払いでのお支払いとなります。ご契約のタイミングによっては、店頭払い(PayPay不可)、もしくはお振込でのお支払いが発生する場合がございます。
法人登記を月途中でご契約の場合、初月の利用料は月割り計算となります。日割り計算は行っておりませんので、予めご了承ください。
法人登記を行う方法や必要書類を教えてください。
法人登記のご契約には、面談・法人登記契約書(2部)の記入/捺印・運転免許証のコピー・定款のコピー・履歴事項全部証明書のコピー が必要です。予めスタッフまでご相談ください。
ロッカーのサイズが知りたいです。
ロッカーのサイズは、幅400mm×奥行450mm×高さ350mm です。
プラスシェルフの設置場所やサイズを確認することはできますか?
店頭にてご確認いただけますので、受付スタッフまでお声掛けください。
PC/モニター預かり 収納スペースサイズ 幅265mm×奥行600mm×高さ595mm
ボックス預かり 専用ボックスサイズ 内寸法 幅530mm×奥行365mm×413mm/容量 68L)
※大荷物預かりをご検討の方は、事前にスタッフまでご相談ください。
追加オプションの支払い方法について教えてください。
追加オプションの料金は、月額料金と合算し、クレジットカード自動課金または口座振替でのお支払いとなります。ご契約のタイミングによっては、店頭払い(PayPay不可)、もしくはお振込でのお支払いが発生する場合がございます。
追加オプションを月途中でご契約の場合、初月の利用料は月割り計算となります。日割り計算は行っておりませんので、予めご了承ください。
利用者を追加する際の手続きについて教えてください。
ご契約者様:店頭もしくはお電話、メールにて、利用登録希望者様のお名前をお知らせください。
利用登録希望者様
1.利用登録をするご本人様がご来店ください。(代表ご契約者様の同席は必須ではありません)
2.店頭にて、「代表ご契約者様のお名前」「利用登録希望であること」をスタッフにお伝えください。
3.スペースのご利用方法をご説明いたします。
4.契約書にご記入、ご捺印ください。
5.会員カードを作成・登録いたします。
まとめ払いへの切り替え方法を教えてください。
各種まとめ払いへの切り替え・お支払い方法の変更をご希望の方は、店頭・電話・お問い合わせフォーム・メールにてお申し出ください。担当者より、切り替え時期・お手続きの流れをご案内いたします。
※口座振替で月極料金をお支払いの方はまとめ払いがご利用いただけませんので、クレジットカード自動課金へのご変更が必要です。
スタンダードプラン(11,000円)と単月契約(16,500円)で違うところを教えてください。
基本的なご利用方法は変わりませんが、下記の点のみ単月契約特有の事項がございます。
・ご利用可能なサービス
追加オプションの法人登記は、単月契約ではご利用いただけません。
・契約期間
単月契約の契約期間は、契約日を含む30日間です。契約期間を終えると自動的に解約扱いとなります。
・お支払い方法
店頭払い、クレジットカード(ネット決済)、またはお振込にてお支払いください。(お振込の場合は別途ご案内申し上げます。)
・解約手続き
契約期間を終えると自動的に解約扱いとなります。解約にあたり特別なお手続きは不要です。