スタッフ募集
リクルートページに興味を持っていただいてありがとうございます。
コワーキングスペースmoccoを運営している合同会社hyphenでは、随時運営スタッフを募集しております。
姫路や加古川のまちで様々な事業を仕掛け、またコワーキングスペースで人を繋ぎ、人を育てることが主な業務です。
そのことが中心市街地の持続的発展に寄与し、地域内経済循環を生み出し、「おもろいまち」というブランディングを行うことで
姫路・加古川地域を持続的に住みたい街・行きたい街、いわゆる「選ばれるまち」にしていくことを大きな目標としています。
コワーキングスペースmocco姫路
コワーキングスペースmocco加古川
私たちコワーキングスペースmoccoは2013年5月から始まりました。
当初はまだマイナーだったコワーキングも現在ではかなり認知が進み、姫路・加古川ともに多くの利用者が訪れています。
ここでは、フリーランスをはじめとした様々な職種の方が働いており、また地域の学生も多く訪れて勉強しています。利用者同士の交流もあり、一緒になって事業を進めているところもあります。
近日中にはオンラインサロンも開始し、オンラインとオフラインの両プラットフォームでの交流も進んでいきます。
また加古川店では、行政との連携・地域活動をはじめ、教育機関との協働なども含めた多面的な活動をおこなって行く予定です。
コワーキングスペースmocco姫路 https://moccomocco.net
コワーキングスペースmocco加古川 https://moccomocco.net/kakogawa
photo by 鶴留彩花
コワーキングスペースmocco加古川に併設する形で、2021年1月にオープンしました。
moccoで働く人と地域に住まう人を食で繋ぎ、人も情報も地域にひらいていくことをコンセプトとしています。酵素玄米と汁物がメインの食堂です。
photo by 鶴留彩花
現代社会は情報に溢れています。
人は降りてくる情報に興味を持たず、自らが欲しい情報をインターネットで取りに行ける時代です。
このような情報過多な世の中にあって、自らが知っている情報、いわゆる予定調和から外れた物に触れるとハッとしませんか?
一冊書店では、そんな思っても見なかった出会いを本に求めました。
流行りの本は置かないけれど、きっとお気に入りの一冊に出会えるはず。そんなちょっと特別な書店を目指しています。
姫路市にある大手前通り沿いに、2021年9月、クラフトビールが楽しめる店がオープンします。
ここでは、鹿や猪などのジビエ料理が楽しめます。また、同年12月からは店内で醸造したビールを提供していきます。
このプロジェクトは、はりま家守舎で取り組んでいる大手前通り利活用の一環で進めており、歩いて楽しい大手前通りを具現化するためのモデル店舗となります。
合同会社hyphen代表の梶原が経営している別会社のはりま家守舎株式会社では、以下の業務を行なっています。
弊社のアルバイトスタッフは、主にコワーキングスペースmoccoの運営スタッフを想定しています。
また、それぞれのスタッフのスキルによってはそれ以外のお仕事もお願いすることもありますので、私たちのプロジェクトに参加して自分のスキルを発揮したい!と思われる方はぜひその旨お知らせください。
例:マーケティング・デザイン・映像・WEB・SNS・建築などなど・・・
ご興味がある方はぜひ下記申し込みフォームからご連絡をお願い致します。
私たちの仲間になって、一緒に「おもろい」未来を作っていきましょう!
*印は必須項目です